銀座カラー 銀座本店のクチコミ 微妙・イマイチ(3件)
銀座カラー 銀座本店の評判まとめ|微妙・イマイチ クチコミを3件集めました。
口コミで評判の悪さは聞いていましたが、やはり全身脱毛が安いので契約してから数ヶ月‥
スタッフが高圧的、上から目線、私語が多いなど、まさに噂通りです。
シェービングについてや、毛周期について質問や確認をとろうとすると、いや、契約時に全てお話してあるはずですが?と怒り口調で言われ驚きました。なぜ怒り口調?
質問どころか、おちおち日常会話もできないです。
また、話の流れから銀座カラーで販売しているシェービングを進められましたが、こんな銀座カラーで買うのはごめんだったので断ると、他の安いものを変われても結局赤み、剃り残しなどが残るので‥など延々と語られ。
価格の問題で銀座カラーのものを買わないのではなく、あなた達の店から購入したくないのですと言ってやりたかったです。
本当に接客態度は最悪です。
施術後、予約をとりにきてくれる比較的若い人達は親切ですし話やすいのですが、施術をする人やカウンセリングをするベテランの方々の中では、まだ高圧的でない人に会ったことがありません。(役職についてる人が特にひどいです。これじゃ仕方ないのかな)
また施術も逐一雑です。
現在、特に気になる箇所(脇、項など)は他のお店とかけもちで施術しているのですが、そちらは腕ひとつ動かすのにも声をかけてくれますし(銀座カラーは、こちらが視界を遮られている状態にもかかわらず全ての動作が突然です)、ほくろや傷などには一カ所一カ所シールを貼って保護してくれます。(銀座カラーは乾燥にはやたらうるさいのにこれらの保護は全くしないのですが大丈夫なのか?)
他店と比較すると保湿ジェルの塗り方なども乱暴、無礼。
ただ、気になる効果の方はきちんと感じられています。毛が少なくなり処理は確実に楽になりました。
予約も、2ヶ月以内にはとれるので特に気にしてはいないです。
しかし総合的に見て、、
効果さえでれば態度は気にならないと意気込んで通いだした私でも後悔です。
接客業以前の問題で、このスタッフ達はこんなにも人を不快にさせる話の仕方で日常生活をやっていけるのか心配にすらなります。
なぜこんな思いをしないといけないのか、確かに通うのが憂鬱になりますね。
私も友達を紹介しようと思っていましたが、紹介料がもらえることを考慮しても、とても紹介できないです。
引用元:ゆうなさんの「銀座カラー銀座本店」の口コミ - みん☆プリ[脱毛]
クチコミ日時:2010年04月04日 23時21分
次の予約がなかなかとれません。6回の契約で初めて1年経ちますが、3回しか終わっていません。また前日19時までにキャンセルの連絡を入れなければ一回消化になり、契約回数がどんどん少なくなります。
また施術する部屋のブラインドに隙間があり向かいのビルからこちらの部屋がみえます。別の脱毛サロンにも通っていましたがそちらでは不満は一切感じたことがなかったので、銀座カラーに通うだけでストレスになります。やめてしまいたいけど、契約金がもったいないので仕方なく通っています。やはり料金が安いとそれなりのレベルのサービスしか受けられないのだと感じています。10万円以上の決して安くない買い物なのに銀座カラーはひどすぎます。
引用元:mtmajgmさんの「銀座カラー銀座本店」の口コミ - みん☆プリ[脱毛]
クチコミ日時:2012年07月09日 20時05分
■接客
特に悪くもなければ決して良いわけではない。全体的に笑顔は少なく、事務的な人が多いように思います。
■店の雰囲気
銀座店に行っていますが、いつもお客さん・店員ともにたくさんいるので、わさわさして落ち着く雰囲気ではありません。
■脱毛の効果
私の場合はイマイチです。手の甲・指なので毛も細く、効果が出にくい箇所なのかもしれませんが、半分か半分以下くらいしか抜けませんでした。
■予約
皆さまおっしゃられている通り、予約は全然とれません。
3?4か月先の日付を平気な顔して言ってきます。毛周期とか無視ですね。
hpに、「お客様の毛質、毛量を拝見し、一番効果的な間隔をお伝えさせて頂きます。」「銀座カラーでは効果的な脱毛のため、お客さまの毛周期に応じた期間での、ご予約受付とさせていただいております。」
と書いてありますが、なんでこんなこと書いたんだろって感じですね。
「効果的な間隔」なんて言ったもん勝ちですよね。
それに完全に毛を剃ってから行くのに(そうしないと施術してくれないらしいので)、それでどうやって「お客様の毛質、毛量を拝見」するのでしょう。施術時も、毛質のチェックをしているような感じは一切ありませんし。
また、3?4か月待たされる上に当日キャンセルは1回分消費となります。代替日の指定はもちろんさらに3?4か月先。いったい何年かかるんだろう。
新規のお客さんがいつもいるように思うので、契約金さえもらえばあとはもうどうにでもなれ、という印象をどうしても受けます。
私は1箇所でたったの1600円しか払っていないし、面倒になってもうずっと行っていなかったのですが、それはあちらの思うツボなような気がして悔しいので(小額とはいえ…)、やはり再度通おうと思います。
このようにストレスはとてもたまりますが、「安いからしょうがない」と割り切って通えるならありです。
引用元:ぽにょさんの「銀座カラー銀座本店」の口コミ - みん☆プリ[脱毛]
クチコミ日時:2011年08月17日 10時20分